富士箱根伊豆国立公園 環境省の自然学校第1号!田貫湖ふれあい自然塾

自然情報

にほめ

コテージ

0544-54-5410

お問合わせフォーム

小田貫湿原2014年2月26日

お菓子かな?

円形をしたお菓子?!これ実はノウサギのフンです。

飴サイズぐらいで、飼ったことある人はピンとくるかもしれませんね。


夜行性の為、普段なかなか見る事が出来ないですが、痕跡は意外と見つけやすい!

雪のあとなら独特の足跡も見つけやすいです。

 

ちなみに時速80キロ!車と変わらないスピードの持ち主なんです!
夜見れたらラッキーですね!

(2014年2月26日)

田貫湖畔2014年2月12日

百舌鳥

写真の鳥は「モズ」と言います。

 

こんなかわいい顔をしていますが、かなり獰猛な性格で、

昆虫から小型の哺乳類まで食べてしまうんです。


ちなみに名前を漢字で書くと、百舌鳥(モズ)。

様々な声色を使い分け、メスにアピールすることから来ています。

求愛ダンスを見れた人はかなりラッキーかも!
(2014年2月12日)

自然塾敷地内2014年2月12日

ウルトラマン発見!?

 

写真は「クロモジ」の冬芽です。

高級な爪楊枝になることで有名ですが、冬にはこんな姿をしているんですね。
なんだかウルトラマンの顔のような、不思議な形。

 

尖っているのが、葉っぱの芽で、丸い形をしているのが花芽です。
葉っぱが展開したら、ぜひ匂いを嗅いでみてください!

 

癒されること間違いなしですよ!

(2014年2月12日)

小田貫湿原2014年2月12日

春は近いぞ!

 

白銀の湿原で、春の足音を感じました!写真は「サクラの花芽」です。

 

この時期は三寒四温といって、暑い寒いを繰り返す季節。

その温度差はサクラにとって、開花の合図になります。

 

サクラの木を見てみると、今か今かとぷっくら膨れる芽がたくさんついています。

春は近いぞ!っと言ってくれているようです。

(2014年2月12日)

田貫湖畔2014年1月29日

みんな必死でお食事中!

 

コゲラが夢中でマユミの実をついばんでいました。
冬は食べ物が少ないので、元気いっぱい探し回る野鳥たちを目にすることができます。

 

冬を乗り切る一生懸命な姿。ぜひ見つけてみてください。

葉がないこの時期は観察しやすいのでオススメ!

(2014年1月29日)

小田貫湿原2014年1月29日

冬の落とし物に注意!

 

冬は生き物の気配を感じにくい季節。そんな時は「落しもの」に注目!!

 
彼らの日々の生き様が感じられます。写真はキツネのフン。

混じっている骨から、小さな動物を捕まえて一生懸命生きている様子がわかります。

 

見つけたら、想像してみよう!

(2014年1月29日)

自然塾敷地内2014年1月29日

しゃべらないわけじゃないのに!

 

はるばるシベリアから渡ってくる鳥、ツグミ。

 

日本ではさえずりをしないため「口をつぐんでいる」とみなされ、

ツグミと呼ばれるようになりました。

 

戦前は食用にされていて400万羽も捉えられていた年もあったとか。

こんなにかわいい鳥、食べられない!

(2014年1月29日)

田貫湖畔2014年1月11日

なんちゃって樹氷!

 

冬になると湖や池も凍る田貫湖ですが、
なんと木も凍っちゃうんです。

 

その名も「樹氷」と言います。
スキー場や山の上に行くとよく見られる景色です。

 

田貫湖では寒い日の朝にしか見られません。
朝日に照らされた樹氷は何とも神秘的。

 

立派なつららや霜柱で遊んでみるのもいいですね!

(2014年1月11日)

自然塾敷地内2014年1月11日

 

スギ花粉の季節?

1月に入り、富士山の雪化粧もだいぶ厚くなってきました。
周辺の山を見渡すと、てっぺんに雪がかぶっていることもしばしば。

 

そんな中、この時期赤く色づく木があります。
みなさんご存知「スギ」の木。

 

花粉症の原因として嫌われることも多いですが、
ただいま種を作る準備の真っ最中なんです。
スギも子孫を残すために必死なんですね。

 

ところでスギの種って見たことありますか?
花粉を飛ばす前に是非ゆっくり観察してみてください。
(2014年1月11日)

小田貫湿原2014年1月11日

 

氷の世界

早朝の小田貫湿原はとても寒いです。
でもその代りに、面白い景色を見ることもできるんですよ。

 

写真に映っている「氷の世界」。
実はこれ、湿原の看板に出来ていた霜柱を撮影したものなんです。

 

生き物だけでなく風景もミクロな視点で見ていると、
色々な発見があるものです。

 

冬のお散歩、おススメですよー。
(2014年1月11日)

<< 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 >> 52ページ中39ページ目