富士箱根伊豆国立公園 環境省の自然学校第1号!田貫湖ふれあい自然塾

自然情報

にほめ

コテージ

0544-54-5410

お問合わせフォーム

2018年6月30日 小田貫湿原 

道端にも良く生えているカタバミ。

ハート型の葉っぱが特徴的ですね!

その葉っぱをかじってみると酸っぱい!

この酸っぱさのおかげで大事な葉っぱが食べられにくいようです。

動けない植物たちの身を守る戦略!あっぱれです。

2018年6月25日 自然塾敷地内

 

春をすぎて、チョウをよく見かけるようになりましたね。

よく見ると、模様が違ったり、羽ばたき方が違ったり。

種類が違うのがいろいろいます。大きさ、翅の色、などを覚えて

自然塾に来てもらえれば種類をお教えしますよー!!!

 

2018年6月20日 田貫湖畔

田貫湖のサクラの中で最初に花を咲かせるフジザクラ。

富士山固有のサクラです。花が終わったこれから楽しみなのがサクランボ。

実は小さくても甘くて美味なんです!

木によって味の違いもあるので、食べ比べというのも面白いですね♪

 

2018年6月15日 田貫湖畔

更紗染めの模様に似ていると名付けられたサラサドウダン。

形や模様から「フウリンツツジ」の別名もありますが、

素敵なランプシェードにも見えませんか?

花を何かに見立てたり、オリジナルの名前を付けたりするのも楽しいですよ!

 

2018年6月10日 小田貫湿原

「夏鳥」といわれる鳥たち。夏の時期にしか日本では見られないやつです。

しかし、夏鳥の代表ともいえるツバメは3月中に、

その他の鳥たちも順次やってきて、今は勢ぞろいしています。

さあ、夏鳥たちのさえずりの共演をお楽しみに♪

2018年6月5日 自然塾敷地内

ヤマボウシの花。実は白い部分は花びらではなく、

花を支える葉っぱのようなものです。

じゃあ花はというと、真ん中にある緑色の玉!

よーく見ると小さな花がたくさん咲いています。

近くでじっくり観察ことからわかることもありますね。

<< 1 >> 1ページ中1ページ目