s

富士箱根伊豆国立公園 環境省の自然学校第1号!田貫湖ふれあい自然塾

自然情報

にほめ

コテージ

0544-54-5410

お問合わせフォーム

田貫湖畔2013年7月31日

飲みすぎ日にはこの植物!

 

花弁に紫の筋が美しく、紅紫~白色まで様々な花の色を楽しめるゲンノショウコ。

昔から胃腸薬として用いられていて、飲めばその効果がすぐ現れることから『現の証拠』と言われています。

夏休み飲みすぎた人は、試してみてもいいかも?

 

植物の名前には意味がある!

ぜひ身近な生き物の名前、調べてみてください!

(2013年7月31日)

 

 

自然塾敷地内2013年7月31日

 

夏の赤とんぼ!?

 

赤いボディに羽の茶色い帯、白い斑点が目印のトンボは「ミヤマアカネ」です。

アカトンボというと秋のイメージですが、真夏の8月から普通に出会うことができます。

 

田貫湖周辺には沢山のトンボがやってきています!

そっと近づくと、意外と逃げずにじっとしているので観察のチャンス!

(2013年7月31日)

 

 

小田貫湿原2013年7月31日

 

巧妙な作戦!

 

ツツジの仲間「ホツツジ」。その蜜を飲んでいる「マルハナバチ」をパチリ。

蜜を飲むと同時に受粉のお手伝いをしています。

 

ハチの口元をよーく見てみると、ストローのような形をしています。

ホツツジの変わった形の花には、きっと長い口を持った虫を狙って進化したんですね。

 

花の形や色は虫の視点で作られていることが多いそうですよ。

みなさんも観察してみてください!

(2013年7月31日)

<< 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 >> 172ページ中141ページ目