s

富士箱根伊豆国立公園 環境省の自然学校第1号!田貫湖ふれあい自然塾

自然情報

にほめ

コテージ

0544-54-5410

お問合わせフォーム

田貫湖畔2013年3月7日

いつも居てくれてありがとう!

 

冬の間、僕らを楽しませてくれた水どりたち。

春が近づき、少しづつその数も減って気がします。

 

写真は「カルガモ」。多くの水鳥たちが田貫湖から去っていく中、

彼らは一年中田貫湖にいてくれるんです。

 

黄色いくちばしに、おしりの白い羽が特徴的で、

「夏留鴨」と当て字で描くこともあるそうです。

 

見つけると近くまで寄ってきてくれる子もいます。

そんな時はじっくり観察してみてくださいね。

(2013年3月7日)

 

【自然塾からのお願い】

最近、野鳥に「エサ」を上げる人が増えています。

では野生の生き物に「エサ」を上げるとどうなってしまうのか?

 

①釣り糸やゴミまで食べるようになってしまいます。

②自然の中で生きる力がなくなってしまいます。

③動物たちも生活習慣病になってしまいます。   などなど。

 

可愛いなと思ってもらえたのなら、ぜひそっとしておいてあげてください。

自然塾敷地内2013年3月7日

春の花!

 

足元を見ると、春の花がチラホラ咲いています。

写真は「タチツボスミレ」。

 

田貫湖では毎年たくさんの花が見られますが、

その中でもいち早く姿をあらわしてくれます。

 

外でスミレを見かけたら、まず「タチツボスミレ」を疑えという話があるくらい代表的な花です。
ぜひ町でスミレを見かけたら、図鑑で調べてみてください!

(2013年3月7日)

小田貫湿原2013年3月7日

さえずり始めました!

 

湿原にも春がやって来ました!

しかし、辺りを見渡してもなかなか花は見つけることができません。

 

でも、少し耳を澄ますと・・・。そうです。鳥たちの「さえずり」が聞こえてきます。

写真はホオジロ。さえずる声は一部のスタッフによると「チョッチョッケ、スミダー」と

なんだか韓国語に聞こえるという噂も。

 

ぜひ家の近くでも耳を澄ませてみてください。

春を告げる「ホーホケキョ」と聞き慣れた声が聞こえて来ませんか?

(2013年3月7日)

<< 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 >> 172ページ中150ページ目