プログラム実績報告– category –
-
冨士山洞くつ探険8月11日-18日
みなさま 夏もあっという間に過ぎようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか? お盆の時期に行った、冨士山洞くつ探険のご報告です。 8月11日から18日まで、午前・午後と計8回。 延べなんと!209名の方が参加してくれました。 当日は曇や突然の雨など、あまり天候がよくありませんでしたが、 洞くつに入ってしまえばこっちのものです。 去年の台風でも、地震があってもビクともしない洞くつの迫力に、 子供だけでなく、大人の方にとっても新たな発見がたくさんあったのではないでしょう... -
たぬきっこ♪森のようちえん~夏~
たぬきっこ♪森のようちえん夏を実施いたしました!なんと、直前に雨が降るというハプニングが!でもみんなが外にでるころには、しっかりと雨がやみ、過ごしやすい気候になりました~☆今回は生き物と触れ合うということで、忍者の生き物たちを見つける旅へ!みんなでレッツゴー!今回はなんと!!特別ゲストの昆虫博士と一緒に森の中へ!!虫かごもって網もって、隠れ上手な虫たちを見つけては、つかまえてみたり、さわってみたり。ドキドキだけど、さわった感覚などビックリする子も!みんなが不思議だな~おもし... -
田貫湖冒険キャンプ~入門編~
夏休みに子どもキャンプの田貫湖冒険キャンプ~入門編~を実施しました!入門編ですが、なんと2泊3日と今年は1泊のばしての実施。 参加者の子ども達は1年生~6年生までの19名!3日間ともにとってもいい晴天にめぐまれました!!!はじめてに挑戦しよう!というのが今回の大きなテーマ。 子どもたちは、それぞれこのキャンプで色々体験してくれたのではないでしょうか! 失敗しても大丈夫!失敗から学べ!ということで、スタッフはほとんど手助けしませんでした!火おこしを一生懸命する姿や、なれない包丁をつかっ... -
たぬき湖夏まつり2012_85
毎年恒例!たぬき湖夏まつりを開催いたしました!! 当日は暑くもなく、寒くもなくと絶好のお祭り日和。来館者数も延べ4652名と、例年にも増してにぎやかなお祭りになりました。 今年で第10回目となる夏まつりのテーマは、『ここちよい暮らしをおくる知恵がつまったお祭り』。 震災後の今だからこそ、足元にある日常をもう一度見直すきっかけやヒントがつまったお祭りにしたい、そんな思いで様々なことにチャレンジしました。 辰年にちなんだ「竹でドラゴン流しうどん」をはじめとす... -
親子で学ぶ!生き物ふしぎ探検隊~ホタルの巻~_79
生き物ふしぎ探検隊シリーズ第2弾!大人気「ホタルウォッチング」を開催しました。 田貫湖周辺では、毎年梅雨の時期になるとホタルを観察することができます。 しかしながら昨年度の大きな台風の影響で、今年はいつも見ていた場所での観察ができず。当日も梅雨ならではの天気に、ホタルはちゃんと飛んでくれるのか、ヒヤヒヤしながらの実施になりました。 6/30・7/7の2日間にわたって開催をした観察会には、計13家族44名の方々が参加をしてくれました。 館内で、ホタルがどういう生き物... -
富士山親子キャンプ~初夏の巻~
富士山のふもとで、親子で自然大満喫のキャンプを実施しました。 東海地方が梅雨入りした翌日からの親子キャンプ。前日から当日朝まで雨が降っていましたが、はじまるとあれよあれよと雨がやみ、 天気にめぐまれた2日間となりました。 自分の住む家=テントを立てる大工さん、料理に使う火を自分でおこしておいしい料理を 作り上げた料理人たち。そして、夜の暗闇や凍りつく極地=富士山の洞窟探検を果敢に 挑んだ探検家軍団といろんな職人さんに変身したみなさんでした。 とにかく遊び倒した2日... -
たぬきっこ♪森のようちえん~春~_55
たぬきっこ♪森のようちえん春をおこないました!自然とふれあおう!がテーマでした。みんなで青空の中芝生の上で、元気いっぱいに動きまわりました!みんな虫さんになって飛び回ったね!虫さんたちが大好きなお花。 お花になったお父さん、お母さんへめがけてジャーンプして抱きつきました! それから、森へ出発!みんなで「いろいろ発見隊」になりました! これなんだ、ふしぎだな、おもしろいな! いっぱいの虫、いっぱいのお花、みんな上手に見つけたね♪ 捕まえたね! 太陽が気持ちよいから身体いっぱいにのび... -
GW特集1 親子で学ぶ!生き物ふしぎ探検隊~ムササビの巻~
ゴールデンウィークのイベントで、大人気プログラム「ムササビウォッチング」を開催しました。 田貫湖ふれあい自然塾ではムササビのための巣箱を設置し、 来てくれたムササビくんに影響を与えない形で観察させてもらうことをはじめてから数年がたっています。 ですが、昨年の夏すぎに老朽化した巣箱を取り換えました。すると、新しい巣箱がお気に召さないのか、 ムササビ... -
GW特集2 富士山洞くつ探検
暖かな陽気や富士山の雄大な姿など、とてもゴールデンな日に富士山洞くつ探検に行ってきました。 4/29・5/3/5/4の午前と午後の計6回。富士山に100以上あるうちの溶岩洞窟のひとつにお邪魔してきました。 シカのけもの道の通る森を抜けると、姿を現す洞窟の入口。一見こわそうに口をあけている暗闇に勇気を振り絞って入ってみると、中には神秘の世界が広がっていました。 ... -
4月3日 みつろうキャンドルづくり
本日は嵐の中、みつろうキャンドルづくりを行いました! 参加者は全部で10名!個性的な作品がたくさんできました。 キャンドルづくりに夢中になること、約1時間。 小さい子達も集中して、最後まで頑張ってくれました。 使ったものはちょっとのタコ糸と針金以外、すべて自然のものでできたキャンドルです。 カラダにも心にも、きっと優しい光をともしてくれるはずです。 みんな大切に使...