たぬきっこ森のようちえん– category –
-
たぬきっこ♪森のようちえん夏(2015年7月4日・5日実施)
「たぬきっこ森のようちえん夏」が開催されました。梅雨の雨が心配される中、なんと奇跡的に2日間とも外遊びができました!参加者してくれた9組20名のみなさま。ご参加いただきありがとうございます。夏っ!!ということでずばりテーマは「虫」!!昔は遊びの定番だった虫探しも、やったことがない子どもや大人が増えているような気がします。そこで、「虫とふれあう第一歩♪」をみなさんに体験してもらいました。 虫の気持ちになっ... -
たぬきっこ♪森のようちえん春(2015年5月23日・24日実施)
大人気!「たぬきっこ森のようちえん」が開催されました。両日とも快晴で、参加者は2日間で計40名。 おかげさまでたくさんの笑顔に出会うことができました! 春のテーマはずばり!「野草」。身近な野草を使った遊びや野草のクッキングに挑戦しました! 名札を書いて、みんなで自己紹介をしたら、親子で体を動かすゲームにチャレンジ。 おっきなイモ虫になってみたり、お花でイス取りゲームをして遊びました。 みんな元気もりもり大興奮です。 &nb... -
たぬきっこ♪森のようちえん~冬~11月29日・30日実施
今年度最後のたぬきっこ森のようちえん。 土曜日は雨から晴天・日曜日は曇りとお天気は目まぐるしかったですが、 子ども達は元気よくすごしていました!!今回は焚き火とおやつ作りに挑戦。 焚き火に必要な落ち葉や木々を集めに森へ出発! 足元には落ち葉の道が広がっていました。みんなで落ち葉を集めいつのまにか落ち葉富士山や落ち葉列車へと代わりました! 楽しく落ち葉で遊んだあとは、焚き火実... -
たぬきっこ♪森のようちえん秋(9月27日28日)実施
秋晴れのなかたぬきっこ森のようちえん秋がおこなわれました! 2日間で13組27名の親子が参加。 今回「親子で秋をみつけよー!」のテーマにみんなが感じるそれぞれの秋を見つけてもらいました。また、葉っぱのたたき染めバックもつくってみました!!森のようちえんの様子を少しご紹介。秋のおいしい空気をみんなで捕まえよう!っということで袋1枚つかってシンプルな遊びですが、芝生広場を元気よく走りました!遊んで身体を動かし... -
たぬきっこ♪森のようちえん(7月19日・20日)
たぬきっこ♪森のようちえん夏を実施いたしました!なんだかまだまだ梅雨空で、雨が降ったり雷なったりと不安定な天候でしたが、 PGがはじまると同時に天候が回復するなどなんとも奇跡がおきた2日間でした! 今回の内容は、虫たちが活発になるこれからの季節。みんなに虫について楽しんで学んでもらえたら! そんな気持ちでこのプログラムを企画しました。 たぬきっこ森のようちえんになんと虫博士が登場しみんなに虫の気持ちになっ... -
たぬきっこ♪森のようちえん~春~(5月24・25日開催)
たぬきっこ森のようちえん春をおこないました! この時期の田貫湖は新緑の季節。 標高が680メートルの田貫湖にはまだまだ春がいっぱい残ってるんですよ~!そんな中、二日間で11組25名の親子と楽しい時間を過ごす事ができました!たぬきっこもりのようちえんの様子をちょこっとご紹介♪春をみつけにお散歩へ出発!! 自然塾の芝生広場ではシロツメクサがこの時期足元いっぱいに咲いています。 そんな草花で遊びをしてみまし... -
たぬきっこ♪_森のようちえん~冬~(11月23日24日実施)
たぬきっこ♪森のようちえん冬を実施いたしました!ポカポカ陽気に恵まれ、紅葉も美しく気持ちのよい2日間でした。 今回のテーマである焚き火をするために冬の森へ出発です。足元には、沢山の落ち葉が落ちていて、落ち葉1つ1つに表情があって、みんなで葉っぱの顔探しをしました。どれも、同じものはなくて、そして見え方も違っていて、おもしろかったです。見え方は人それぞれ♪♪ 今度は枝集め!沢山枝が集まった所で、枝を運ぶ紐の結び方を学びました!これで準備万端!さて、戻るにはなんと落ち葉列車が出現しま... -
たぬきっこ森のようちえん~秋~(9月28日・29日実施)
秋晴れのとても気持ちの良い青空のなかたぬきっこ森のようちえん秋を実施いたしました。 土日合わせて11組25名の参加者でした!秋は素敵な宝物がいっぱい。 今回は、木の実や落ち葉などを集めて、子どもたちは大変身! そして、お気に入りの葉っぱを集めて、親子で葉っぱのマイバック作りを行いました! 幼稚園の様子を少しご紹介。 秋はとっても気持ちがいい空気なので、親子で秋の空気を大きな袋で捕まえて、ポンポンとキャッチボール。中には、空高く舞い上がってる所もありとっても盛り上がりました! ... -
たぬきっこ♪森のようちえん~夏~(7月20・21日開催)_234
たぬきっこ♪森のようちえん夏を実施いたしました! なんと、土曜・日曜日で8組18名の親子に参加していただきました。 両日とも、暑くもなくとても過ごしやすい気候になりました~☆ 今回のたぬきっこは、生き物が活発になるこれからみんなに生き物について色々学んでほしい!!そこで がちゃは、皆のために特別ゲストに虫博士をよび... -
たぬきっこ♪森のようちえん~春~(5月25・26日開催)
今年度初のたぬきっこ森のようちえん春を開催しました。 この時期自然塾の芝生広場や木道はとっても美しい新緑です。 そんな中、二日間で16組36名の親子と楽しい時間を過ごす事ができました! 土曜日の日は、なんと朝から晴天!参加者は全員お父さんの親子。 初めての参加者のお父さんたちは最初どきどきでしたが、 子ども達とシロツメクサで遊んだり、フキのおめん・タンポポ笛を頑張ったりと お父さんたちも夢中になって楽しく遊んでました。 &...