毛無山トレッキング(11月30日実施)

今年最後の「田貫湖やまのぼりクラブ」は、富士山麓最高峰の毛無山に挑んできました!

 

当日は雪などの心配のない最高の天気。
富士山も終日ずーっと顔を出してくれていました。

 

今回のルートは「湯之奥猪之頭トンネル」からスタート。
猪之頭峠から雪見岳、金山、地蔵峠を通り毛無山を目指します。

 

あまりに天気が良かったので、スタート地点でパシャリ!
トンネルからの富士山という贅沢な景色を拝むことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毛無山の特徴はなんと言っても、稜線からの眺望です。
でもそこまで行くのが一苦労。一歩一歩確実に登っていきます。

 

道中はクマの糞をはじめとした、多くの動物のフィールドサインに出会い、
匂いのする植物、毛無山金山の歴史についてもお話しました。

 

また稜線の展望台からは、南アルプス、北アルプス、八ヶ岳など、
日本を代表する山々を見ることが出来ました!

 

そして、いよいよ山頂へ!
雲ひとつ無い青空の中、大きな富士山が僕らを待っていてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の参加者は今年最多の9名。
みなさん体力が有り、下山する時間もほぼ予定通りでした。

 

約9時間の山行、本当にお疲れ様でした!
そして、楽しいひと時をありがとうございました!

 

次回は年明け「二子山スノーシュートレッキング」です。
開催日は2月8日(土)。皆様の参加をお待ちしています!

 

山村ぼぶ(2013年11月30日)