たぬきっこ♪森のようちえん秋(9月27日28日)実施

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋晴れのなかたぬきっこ森のようちえん秋がおこなわれました!

2日間で13組27名の親子が参加。

今回「親子で秋をみつけよー!」のテーマに
みんなが感じるそれぞれの秋を見つけてもらいました。
また、葉っぱのたたき染めバックもつくってみました!!

森のようちえんの様子を少しご紹介。
秋のおいしい空気をみんなで捕まえよう!っということで
袋1枚つかってシンプルな遊びですが、
芝生広場を元気よく走りました!
遊んで身体を動かしたあとは、お散歩に出発です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木の実でみんなが知っているドングリを拾ったり、
色のでる実、臭い実、おいしい実など秋には様々な実が沢山あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、葉っぱもよくよくみれば
形が面白いものがあったり、綺麗な葉っぱもあったり
匂いのする葉っぱもさわったりしました。

耳を澄ますと、足元にはコオロギたちの合唱が聞こえ、
みんなで捕まえたりと、秋ならではのいろんな発見がありました!

散歩が終わり、見つけたお気に入りをみんなの前で発表!
みんなでみつけたステキなものたちを1つの木箱にいれて
秋の宝箱が完成!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、身近なものをつかってできる遊びや、秋ならではの虫や実の不思議や
面白さを知っていただけたのではないでしょうか?
秋が深まるこれから素敵な親子の時間をすごしてくださいね!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またお会いできるのを楽しみにしています!!(がちゃ&ちょびひげ)