お知らせ– category –
-
富士山と桜のツーショット!
4月の上旬は曇りや雨で富士山の顔をなかなか見ることができませんでしたね。 本日は太陽も顔を出し、ようやく春の暖かさを体で感じています。春を迎えた田貫湖の桜はもう満開。 富士山と桜のツーショットもカメラに収めることが出来ます。 週末も天気はよさそなので、ぜひぜひ田貫湖へお花見にいらしてみてはいかがでしょうか? -
田貫湖にサクラ咲く
4月に入りましたが、数日は雨模様... しかし、春の訪れを感じさせてくれるあの花はもう咲いています! ソメイヨシノ開花が始まっています! もう数日で満開を迎えます。 晴れたあかつきには、カメ... -
新遊具の登場!~田貫湖畔~
新遊具の登場!~田貫湖畔~ 田貫湖畔沿いに遊具が登場しました。 どーん!と構えるこの遊具。1つで色々な遊びが出来ます。 波打つ滑り台や登れるハンモック、1mほどのクライミングウォールなど。 ワクワクするものがたくさん! そして、展望台から望む富士山もとってもキレイです。これがあれば、外で遊ぶのが更に楽しくなりそうです。 ぜひ、自然塾で遊んだあとは、この遊具でめいいっぱい外で遊び... -
新入り遊具登場!~木のプ~ル~
-
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 新年から青空にでっかく富士山を見ることが出来ました! みなさんは、2015年どんな一年にしたいでしょうか? 自然塾は、みなさんに支えられ15周年を迎えます。 これからも皆さまが輝き楽しめる瞬間が作れるように頑張っていきます! 本年もよろしくお願いします 自然塾 スタッフ一同 -
門松登場!
もう数日で今年も終わり、新年がやってきます。自然塾では、お正月の準備を着々と進めています。お正月を感じさせるものと言えば、お餅つきや凧揚げ、昔あそび等など様々。自然塾には一足お先にお正月を感じさせるものが来ました。 それは門松です!正面玄関前に立派な門松を設置しました。この門松を目印に年神様がいらっしゃるそうです!これで新年を迎える準備もバッチシです。自然塾は元旦も開館しみなさ... -
オカリナ演奏会 最終回!
6年間、自然塾でオカリナのステキな音色を奏でてくれた「オカリナ詩音」さん。12月21日をもって自然塾での定期演奏会が最後となりました。 最後の演奏会も妖怪ウォッチの「妖怪たいそう第一」やクリスマス・ソングなどの曲で子どもたちも釘付けになっていました。 演奏会が終わると全員でオカリナ演奏の時間。まずは、オカリナの持ち方や音の出し方... -
田貫湖キャンプ場周遊道路 一部通行止め
田貫湖へお越しのみなさまへ -
紅葉シーズン!
一気に寒さがやってきましたね。寒さとともに田貫湖にも紅葉のシーズンがやってきました。至る所で木々の葉っぱが色づいてきています。そして、葉っぱだけでなく果実も赤く染まってきています。みんな冬に向けての準備に大忙し。季節の変わり目をお見逃しなく!(2014年10月24日) -
たぬき湖秋祭り開催!
過ごしやすい気候になって、どこかにでかけたい! そんなうずうずしているあなたにおススメのイベントをご紹介! その名も「たぬき湖秋祭り」。 毎年田貫湖畔で開催しているのですが、今年はなんとっ!自然塾が会場になります。 お祭りのテーマは「加工」!里山の恵みを使って、自分だけのお土産を手作り体験ができます。 入場無料ですので、たくさんの方のご参加、お待ちしてます!! 詳しくはチラシを参照ください!