お知らせ– category –
-
企画競争入札のお知らせ
田貫湖ふれあい自然塾では、平成25年度田貫湖ふれあい自然塾自然体験ハウス等運営業務について企画競争入札を行います。参加を希望する方は、企画競争説明書の交付を受けてください。詳しくはこちら -
水鳥と田貫湖
3連休は見事な富士山が顔を出してくれました。日も延びたせいか、夕暮れ時の富士山がとても素敵です。 春はもうすぐそこまで来ていますね。写真のように、たくさん水鳥越しに富士山が見られるのもあとわずか? 平日は、水どりウォッチングも開催していますよ!みなさま遊びに来てくださいね!(2013年2月8日) -
今年は寒いぞ!田貫湖も!!
今年は寒いですね!! 太平洋側とはいえ、田貫湖も例年は降らない雪がすでに2回も降って、 白銀の世界を見ることができました。 例年より凍る機会も多いのですが、今年は氷の表面になんだか不思議な ミステリーサークルがあちこちに出現!! 諏訪湖の御神渡りのように、神様が歩いた後なのか? みなさん、ぜひ謎を解きに田貫湖に足をお運びください♪ -
あけましておめでとうございます!
2013年も明けましたね! それにふさわしい青空が元旦から広がっています。 みなさんは、今年はどんな年にしたいですか? 自然塾は、関わる皆さん自身の力が生かされ、輝く瞬間を 数多く作れるように行動していきたいと思います。 本年もよろしくお願いします。 スタッフ一同 -
最近の富士山!
もう気が付けば、年の瀬ですね。冬の寒さも厳しくなってきました。 これからの季節は、なんといっても富士山が見頃です。 朝日と富士山、夕暮れの赤富士。満月の夜にはパール富士なんていかがでしょうか。 館内には40倍の望遠鏡もあるので、ぜひ覗きに来てくださいね! (2012年12月12日) -
湿原から見た富士山!
みなさん、こんにちは。 外はだいぶ寒くなって来ましたね。写真は冬の湿原の様子です。 晴れた日は小田貫湿原から見る富士山も絶景なんです。特にオススメなのは朝早い時間。 朝日に照らされた富士山と湿原がキラキラ輝いています。 足元にはちらほら氷も見られ、いち早く冬の訪れを感じることができますよ! ぜひ遊びに来てくださいね! -
大人気プログラムが再び!!
自然が大好きな子どもたち(小学4年生以上)を対象にした、 人気のプログラムが今年も田貫湖で開催されます。 日にち:2012年11月10日(土) 時間:12:00~14:15 集合場所:田貫湖ふれあい自然塾 持ち物:動きやすい服装(長袖、長ズボン)、雨具、防寒具、昼食、飲み物 対象:小学校4年生~中学校1年生 そして、参加費はなんとっ!!無料です。 お申し込... -
紅葉シーズン到来!
富士山を見ると、雪の量が日に日に増しているのがわかります。そんな中、田貫湖にも紅葉のシーズンがやってきました! 写真は「ヌルデ」の紅葉。 赤や黄色に染まる葉っぱたちが皆さんをお待ちしています。 (2012年10月30日) -
水鳥がやってきた!
秋が来たと思ったら、あっという間に冬が来ますね。 冬と言えば、田貫湖に毎年やってくる彼らが、今年も姿を見せてくれています。 これから湖畔は水鳥の季節です。 今年はどんな水鳥たちが、湖に遊びに来てくれるのでしょうか。 みなさま、お楽しみに! (2012年10月12日) -
赤富士!
秋になり、空気も澄んできましたね。 写真は自然塾から撮影した富士山。 夕日に染まって真っ赤に燃えています。 これから富士山では、カラマツの紅葉も見られ、赤く見えることが多くなります。みなさまお見逃しなく!!(2012年9月28日)