プログラム実績報告– category –
-
親子で学ぶ!生き物ふしぎ探検隊~ホタルの巻~_79
生き物ふしぎ探検隊シリーズ第2弾!大人気「ホタルウォッチング」を開催しました。 田貫湖周辺では、毎年梅雨の時期になるとホタルを観察することができます。 しかしながら昨年度の大きな台風の影響で、今年はいつも見ていた場所での観察ができず。当日も梅雨ならではの天気に、ホタルはちゃんと飛んでくれるのか、ヒヤヒヤしながらの実施になりました。 6/30・7/7の2日間にわたって開催をした観察会には、計13家族44名の方々が参加をしてくれました。 館内で、ホタルがどういう生き物... -
富士山親子キャンプ~初夏の巻~
富士山のふもとで、親子で自然大満喫のキャンプを実施しました。 東海地方が梅雨入りした翌日からの親子キャンプ。前日から当日朝まで雨が降っていましたが、はじまるとあれよあれよと雨がやみ、 天気にめぐまれた2日間となりました。 自分の住む家=テントを立てる大工さん、料理に使う火を自分でおこしておいしい料理を 作り上げた料理人たち。そして、夜の暗闇や凍りつく極地=富士山の洞窟探検を果敢に 挑んだ探検家軍団といろんな職人さんに変身したみなさんでした。 とにかく遊び倒した2日... -
たぬきっこ♪森のようちえん~春~_55
たぬきっこ♪森のようちえん春をおこないました!自然とふれあおう!がテーマでした。みんなで青空の中芝生の上で、元気いっぱいに動きまわりました!みんな虫さんになって飛び回ったね!虫さんたちが大好きなお花。 お花になったお父さん、お母さんへめがけてジャーンプして抱きつきました! それから、森へ出発!みんなで「いろいろ発見隊」になりました! これなんだ、ふしぎだな、おもしろいな! いっぱいの虫、いっぱいのお花、みんな上手に見つけたね♪ 捕まえたね! 太陽が気持ちよいから身体いっぱいにのび... -
GW特集1 親子で学ぶ!生き物ふしぎ探検隊~ムササビの巻~
ゴールデンウィークのイベントで、大人気プログラム「ムササビウォッチング」を開催しました。 田貫湖ふれあい自然塾ではムササビのための巣箱を設置し、 来てくれたムササビくんに影響を与えない形で観察させてもらうことをはじめてから数年がたっています。 ですが、昨年の夏すぎに老朽化した巣箱を取り換えました。すると、新しい巣箱がお気に召さないのか、 ムササビ... -
GW特集2 富士山洞くつ探検
暖かな陽気や富士山の雄大な姿など、とてもゴールデンな日に富士山洞くつ探検に行ってきました。 4/29・5/3/5/4の午前と午後の計6回。富士山に100以上あるうちの溶岩洞窟のひとつにお邪魔してきました。 シカのけもの道の通る森を抜けると、姿を現す洞窟の入口。一見こわそうに口をあけている暗闇に勇気を振り絞って入ってみると、中には神秘の世界が広がっていました。 ... -
4月3日 みつろうキャンドルづくり
本日は嵐の中、みつろうキャンドルづくりを行いました! 参加者は全部で10名!個性的な作品がたくさんできました。 キャンドルづくりに夢中になること、約1時間。 小さい子達も集中して、最後まで頑張ってくれました。 使ったものはちょっとのタコ糸と針金以外、すべて自然のものでできたキャンドルです。 カラダにも心にも、きっと優しい光をともしてくれるはずです。 みんな大切に使... -
3月25日(日) 富士山洞窟探検!
本日は天気に恵まれ、とっても気持ちの良い日でした!今回参加した皆さんは、埼玉県、山梨県、愛知県からの3家族11名でした!ありがとうございました! さて、その洞窟探検の様子をちょこっとご紹介! 洞窟はいったいどこに!? 子どもたちは、先がわからない森の中をどんどん進むと、 その途中には、生き物の痕跡を発見!鹿の足跡、ねずみの穴などここには確かにいた証拠が!!...