たぬきこキッズ– category –
-
たぬきっこキッズ「冒険あそびの巻」(2023年5月13日開催)
2年目に入ったたぬきっこキッズ! 子どもだけ!新しいともだちと!季節ごとの自然あそび! 1日はしゃいで「生きる」って楽しい!ことを感じるプログラムです。 天気予報は1日大雨。しかーし! リピーターと新規の参加者がまじりあった今回は、 すでに、楽しむこと遊ぶことのやる気に満ち溢れていました。 雨の中でも外に出て、お昼の天ぷらにする野草を見分けて、 集めて食糧確保。 「まさかそのへんに生えてる草が食べられるなんて!」 「しかも、うまーい!おいしーい!」 ... -
イベントのお申込み状況について(満員のイベントやキャンセル待ちについて)
いつも田貫湖ふれあい自然塾をご利用いただき、ありがとうございます。 2023年度のイベント申し込みが4/8(土)から開始されましたが、 多くの方からのお申し込みにより、既に満員となっているイベントが多数ございます。 以下、現在の状況です。 ●たぬきっこキッズ すべての回が受付中止 ●生き物ハカセシリーズ 5/27 ムササビウォッチング ※キャンセル待ちでのご案内 7/1 ヘビの生きるチカラに挑戦 ※キャンセル待ちでのご案内 8/12 すんごいとれる虫網作りに挑戦 ※キャンセル待ちでのご案内 ●たぬき... -
たぬキッズ~火あそびの巻~(2022年11月27日開催)
今年度から新しく始まったたぬきっこキッズ! 子どもだけ!新しいともだちと!季節ごとの自然あそび! 1日はしゃいで「生きる」って楽しい!ことを感じるプログラムです。 今回のテーマは「火あそび」。 慣れ親しんだ田貫湖ふれあい自然塾に定員いっぱいの子どもたちが大集合! 挨拶して、少し火のことがわかるゲームをして さっそく、火おこしってどうやるの?を目で見て学ぶ。 スタッフは簡単そうにやるけど見るのとやるのでは大違い! こわいマッチをおそるおそる、でも繰り返しているうちに、 どんど... -
たぬきっこキッズ~生き物あそびの巻~(2022年10月15日実施)
今年度から新しく始まったたぬきっこキッズ! 子どもだけ!新しいともだちと!季節ごとの自然あそび! 1日はしゃいで「生きる」って楽しい!ことを感じる プログラムです。 今回のテーマは「生き物あそび」。富士宮市の公園に 定員いっぱいの子どもたちが集まってくれました。 普通の人は気づかない場所をひみつ基地にして、 荷物の置き場を確保! さっそく、生き物あそび開始! まずは、生き物は目で探すので目のテスト! 目かくししてる間にスタッフのどこが変わったのか? 結果は、爆笑の嵐でし... -
たぬきっこキッズ「水あそびの巻」(2022年7月30日実施)
今年度から新しく始まったたぬきっこキッズ! 子どもだけ!新しいともだちと!季節ごとの自然あそび! 1日はしゃいで「生きる」って楽しい!ことを感じる プログラムです。 今回のテーマは「水あそび」。稲子川をフィールドに 定員いっぱいの子どもたちが集まってくれました。 川のほとりの温泉施設ユートリオさんの別棟の建物を ひみつ基地にして、水着に着替えたみんな。 安全対策のライフジャケットを着て、さっそく川に レッツゴー! 「きゃー!つめたーい!きもちいいー!」 やっぱり自然の力... -
たぬきっこキッズ~冒険あそびの巻~(2022年5月21日実施)
今年度から新しく始まったたぬきっこキッズ! 子どもだけ!新しいともだちと!季節ごとの自然あそび! 1日はしゃいで「生きる」って楽しい!ことを感じる プログラムです。 朝は、ちょっと緊張ぎみの子どもたち。しかーし! スタッフの変身クイズ自己紹介や準備運動の遊びで ほぐれた後は、もうみんな遊びに夢中! 巨大なイモムシになったり、目の見えないコウモリに なったり、ヘビになったり、いろんな生き物に変身 しまくりの午前中でした! お昼はみんなで天ぷら屋さん! 近くで野草を摘んでき... -
たぬきっこキッズ 水あそびの巻(7_30(土)開催)
※終了しました。 ◆———————————————————————◆ 夏はやっぱり、これしかない!水にジャブジャブつかって、 お魚をつかまえて、地球に生まれてよかった!と思うこと間違いなし! ◆———————————————————————◆ -
たぬきっこキッズ 生き物あそびの巻(10_15(土)開催)
※終了しました。 ◆———————————————————————◆ 生き物たちはかくれんぼ上手。そんな虫たちを見つけて、 捕まえられるかな?あの生き物ハカセも登場するよ! ◆———————————————————————◆ -
たぬきっこキッズ 火あそびの巻(11_26(土)開催)
※終了しました。 ◆———————————————————————◆ 火ってあたたかい。火をおこすのって楽しい。そして自分で 起こした火で焼いたらなんでもおいしい!火の恵みを感じる一日。 ◆———————————————————————◆ -
たぬきっこキッズ 冒険あそびの巻(5_21(土)開催)
※終了しました。 ◆———————————————————————◆ 大地の上で、いろんな野遊びをしよう!駆けまわったり、かくれたり、 春の野草をおいしく食べたり。一日があっという間だ! ◆———————————————————————◆
12