たぬきっこ森のようちえん– category –
-
たぬきっこ森のようちえん~夏~(2019年6月29日(土)、30日(日)開催)
「自然の中でこどもの<生きる力>を親子で一緒に育みませんか?」 たぬきっこ森のようちえん、2019年~夏~を開催します! ※写真は昨年度2018年のものです。内容は変わることがあります。 「たぬきっこ森のようちえん」は、 春・夏・秋・冬と年4回、プロの自然ガイドがお送りする <自然の魅力を季節ごとに親子で楽しむ>イベントタイプの森のようちえんです。 自然は人が考えつかないような不思議がいっぱいで、命のドラマの連続です。 自然とのふれあいは、子どもたちに室内遊びとはまた... -
たぬきっこ森のようちえん 五感で感じる~春~(5_14(土)、15(日)開催)
※終了しました。 ◆———————————————————————◆ 自分の手で摘んだ野草でおいしいおやつを作ろう! 見て、さわって、味わって。全身で春を感じよう♪ ◆———————————————————————◆ -
2019年度の自然塾のイベントのご案内
みなさん、お待たせしました! 2019年度の田貫湖ふれあい自然塾のイベントが決まりました! ■年間イベントのスケジュール 一年間のイベントの内容や日程のこちらまで! お申込みお待ちしております♪ ■幼児の頃から自然と親しむ原体験を育む 『森のようちえん』のご案内はこちら たくさんのお申込みお待ちしております♪ ■2ヵ月に一度の親子で自然の職業体験 『たぬきっこクラブ』のご案内はこちら たぬきっこクラブは4月5日(金)9:30~お電話のお申込みとなります。 -
たぬきっこ森のようちえん~冬~(2018年12月22、23日実施)
2018年12月22、23日(土、日)たぬきっこ森のようちえん冬を開催いたしました!今回が今年度最後の森のようちえんということで、年長さんにとっては卒園の会となりました。なんとか大雨も降らず、楽しく冬を満喫できました。 今回の冬の回は、ちょうどクリス... -
たぬきっこ森のようちえん~夏~(2018年7月7日、8日開催)
7月7日、8日にたぬきっこ森のようちえん~夏~を開催しました! 今回のテーマは「生き物とお友達になる夏」 夏に見ることができる生き物たちのふしぎやひみつに親子で一緒に迫りました。 ナツの虫と仲良くなれるゲームでは体をいっぱい動かして笑顔もいっぱいに。 自然塾名物「生き物ハカセ」による虫取りのコツの紹介と虫捕りの時間では目を輝かせた子どもたちの表情が印象に残っています。また、捕まえた虫で開催されたムシムシワールドカップでは盛り上がりを見せ、虫の驚くべき能力を知... -
たぬきっこ森のようちえん春(2018年5月19日・20日開催)
今年も元気に始まりました!たぬきっこ森のようちえん2018♪ ※「たぬきっこ森のようちえん」とは…? 4~6歳の幼児と保護者の方を対象に、 年4回、季節の自然を味わいながら、親子で楽しめる野あそびや 自然とのふれあい方を体験プログラムを通してお伝えしています。 今回は<春>ということで、「おいしいおさんぽ」をテーマに野あそ... -
たぬきっこ森のようちえん~冬~(2018年12月22日(土)、23日(日)開催)
たぬきっこ森のようちえん~冬~開催します! 「たぬきっこ森のようちえん」は、自然の中で遊ぶ親子の<はじめのいっぽ>を応援しています♪ 四季折々に移り変わる田貫湖の自然を舞台に、春・夏・秋・冬と 季節ならではの遊びや自然とのふれあい方を体験プログラムを通してお伝えします! 自然は人が考えつかないような不思議がいっぱいで、命のドラマの連続です。 こうした自然とふれあうことは、人に様々な感動を与えてくれます。 特に幼少期という、人の基礎ができる多感な時期に自然とふれあうことは、 子ども... -
たぬきっこ森のようちえん~秋~(2018年10月20日(土)、21日(日)開催)
たぬきっこ森のようちえん~秋~開催します! 「たぬきっこ森のようちえん」は、自然の中で遊ぶ親子の<はじめのいっぽ>を応援しています♪ 四季折々に移り変わる田貫湖の自然を舞台に、春・夏・秋・冬と 季節ならではの遊びや自然とのふれあい方を体験プログラムを通してお伝えします! 自然は人が考えつかないような不思議がいっぱいで、命のドラマの連続です。 こうした自然とふれあうことは、人に様々な感動を与えてくれます。 特に幼少期という、人の基礎ができる多感な時期に自然とふれあうことは、 子ども... -
たぬきっこ森のようちえん~夏~(2018年7月7日(土)、8日(日)開催)
たぬきっこ森のようちえん~夏~開催します! 「たぬきっこ森のようちえん」は、自然の中で遊ぶ親子の<はじめのいっぽ>を応援しています♪ 四季折々に移り変わる田貫湖の自然を舞台に、春・夏・秋・冬と 季節ならではの遊びや自然とのふれあい方を体験プログラムを通してお伝えします! 自然は人が考えつかないような不思議がいっぱいで、命のドラマの連続です。 こうした自然とふれあうことは、人に様々な感動を与えてくれます。 特に幼少期という、人の基礎ができる多感な時期に自然とふれあうことは、 ... -
たぬきっこ森のようちえん~春~(2018年5月19日(土)、20日(日)開催)
たぬきっこ森のようちえん今年も開園します♪ 「たぬきっこ森のようちえん」は、子どもたちと、お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんが、 もっと自然と仲良くなれるように「色んな<一歩>」をお手伝いする。 そんな幼児向け自然体験プログラムです。 自然は人が考えつかないような不思議がいっぱいで、命のドラマの連続です。 こうした自然とふれあうことは、人に様々な感動を与えてくれます。 特に幼少期という、人の基礎ができる多感な時期に自然とふれあうことは、 子どもたちの体を育て、心を育て...