2014年5月– date –
-
GW特集5ムササビウォッチング(5月4日実施)
今年二回目のムササビウォッチング。 前回4月26日はムササビを見ることはできませんでしたが、代わりにとっても素敵な生き物が見られましたね。ムササビウォッチングは実施日の1週間位前から調査をするのですが、今回は全く見られていない状況でした。 前日にも、(半ば諦めながら)調査を行いました。 息を潜めながらムササビを待っていると…なんと出ました! 全回、ハクビシンが巣箱にしていた場所からムササビが顔を出したんです! 新芽を食べるために、自然塾の森にやってきたのでしょうか。 で... -
GW特集4ムササビウォッチング(4月26日実施)
今年も始まりました!ムササビウォッチング! 去年の秋以来の実施です。その時は高確率で姿を現していましたが、今年の実施前の調査では、全く見られませんでした。 果たして当日は見ることができたのでしょうか?今回の参加者は一組2名。 まずは、ムササビってどんな生き物かをクイズを通じて知り、外が暗くなり始めたとこで、抜き足差し足で、巣箱に近づきます。 巣箱が見える場所に着き、双眼鏡を覗くと、中で何か動いているのを確認! そのまま息を潜め観察します。 しばらくすると顔を出しました! あれ?ム... -
GW特集2 富士山溶岩洞くつ探険(4月27日、5月3日、5月5日実施)
自然塾の一押しプログラム!富士山溶岩洞くつ探険を実施しました!GWということもあって、述べ99名の方にご参加いただきました。参加してくれた皆様本当にありがとうございます。途中雨に降られる日もありましたが、怪我もなく、たくさんの笑顔を見ることができてとてもうれしかったです。そんな洞くつ探険の様子をちょっとだけご紹介。集合場所からまずは森を歩きながら、洞くつを目指します。道中、生き物の痕跡や富士山麓ならではの溶岩のお話などもりだくさん。 &n...
12