2015年4月– date –
-
富士山と桜のツーショット!
4月の上旬は曇りや雨で富士山の顔をなかなか見ることができませんでしたね。 本日は太陽も顔を出し、ようやく春の暖かさを体で感じています。春を迎えた田貫湖の桜はもう満開。 富士山と桜のツーショットもカメラに収めることが出来ます。 週末も天気はよさそなので、ぜひぜひ田貫湖へお花見にいらしてみてはいかがでしょうか? -
自然塾周辺 2015年4月15日
野生の牛、現る~カモシカ~ 自然が豊かな田貫湖。 この豊かな自然の中に多くの獣たちが暮らしています。 春の暖かい朝、自然塾敷地内を歩いているとガサガサ!と音がします。 音がした方へ目をやってみると、そこにはある生き物が・・・ 灰色の体に、顔を覆うまっ白なひげ、そして小さなツノ! これは【ニホンカモシカ】です。 名前にシカとついていますが実は牛の仲間。 私達の存在に気づくと森の奥へ帰っていきました(写真も撮る隙を与えてくれませんでした)。 彼ら獣は、人を怖がりな... -
田貫湖畔 2015年4月15日
優秀なボディガード 映画やドラマで出てくるボディーガード。依頼主の命を守り、報酬をもらうお仕事ですね。実は、自然界にもボディーガードがいます。 それは【アリ】です。では、彼らは誰を守るのでしょうか?依頼主はカラスノエンドウというマメ科の植物です。 この紫色で小さい花を咲かせます。写真をよーく見てみるとアリたちがいるのがわかりますね。 カラスノエンドウにとっての害虫のアブラムシなどを追い払ってくれます。 その報酬としてあま~い蜜があるのです。 しかし、何も知ら... -
田貫湖にサクラ咲く
4月に入りましたが、数日は雨模様... しかし、春の訪れを感じさせてくれるあの花はもう咲いています! ソメイヨシノ開花が始まっています! もう数日で満開を迎えます。 晴れたあかつきには、カメ...
1