2017年8月– date –
-
2017年8月30日小田貫湿原
暑さに負けず、大きくなるぞ! 夏の森を歩いていると、小さな木の実を発見!なんと可愛らしいドングリです。 秋に向け暑さに負けず、只今ぐんぐん成長中! とんがり帽子に緑色の小さなドングリが見れるのはこの時期だけ! ぜひお散歩しながら探してみて下さいね♪ -
ダイナミックキャンプ(2017年8月17~20日開催)
今年の夏は梅雨が終わってからが梅雨のような天気。 そんな天気には負けないぞ!と 3泊4日のキャンプに集まったのは選ばれし12名の仲間たち。 今回は初めて参加の女の子が半分以上、 対する男の子は全員ヘビーリピーターという 小4~中3のメンバーで過ごした4日間。 まずはキャンプの醍醐味「暮らしを作る」ところから。 自分のおうちであるテントを建てて4日間住む。 途中、とんでもない豪雨に見舞われるも(しかも田貫湖だけ涙) みんなぐっすりグースカピー! そして、自分のおこし... -
2017年8月20日田貫湖畔
夏の花火! 写真は、夏の花の中でも特に美しいシシウド。 中心から、花が広がって、その花がまた線香花火のように、 散りながら咲いている♪しかもこの花火、昼間に見たいだけ見ることができるのです。 夏の花火を見に、お散歩はいかが?? -
2017年8月15日自然塾敷地内
田貫湖の避暑地! 暑い日にオススメなのが、自然塾の散策路。 森の中にある道は、夏の暑さを忘れてしまう程の涼しさで歩きやすい。 セミの鳴き声も心地よく聞こえ、太陽に照らされる木の葉も ステンドガラスようにきれいですよ♪ ぜひ、訪れてみて下さい。 -
夏限定!富士山のふしぎと動物のひみつを開催中!
夏の親子向けプログラム「富士山のふしぎと動物のヒミツ」が大人気! 8月31日まで毎日開催(休館日、一部日程除く)しているのでぜひご参加下さい! 富士山とそこに住む動物のふしぎやひみつをあなたに楽しくレクチャー。 クイズをしたり、ホンモノそっくり洞くつ探険したり、動物のことに詳しい「博士」になろう! 自由研究にも使えます! プログラムの様子 まず初めに富士山についてクイズや実験を通して知る時間。 ... -
田貫湖冒険キャンプ入門編(2017年7月28日~30日開催!)
7月28日(金)~30日(日)の2泊3日で田貫湖冒険キャンプ~入門編~が開催されました! 参加者15名、小学2年生~6年生の子供たちが田貫湖に大集合! ★1日目 まずは自己紹介と仲良くなるために体を動かすゲームの時間。 最初は緊張していた子供たちの顔にも少しずつ笑顔が増えてきました。 ...
1