2019年10月– date –
-
たぬきっこクラブ~登山家になる~(2019年10月27日実施)
2019年10月27日(日)にたぬきっこクラブ~登山家になる~が 開催されました。 今年度4回目のたぬきっこクラブは、 これまでで一番高い場所で過ごすことになりました。 集合場所は富士山富士宮口5合目です! ただ、富士山頂を目指すわけではありません。 今回の講師は岩崎しゃけさん。富士山の山頂だけではなく 様々なルートで富士山の楽しさを伝えているガイドさんです。 この日に目指す宝永山を地図で確認し、 準備運動できたら出発! 風が強い時もありましたが、 天気が崩... -
静岡県こども観光大使、来館!
10月27日の秋晴れの中、静岡県の各地から こども観光大使が来館_ たくさんの子どもたちが洞窟探検や木のクラフトを 思いっきり楽しんでくれていました。 また、英語のレッスンで発音もバツグン! 日本の自然が豊かで恵まれていること、 人の暮らしは自然なしでは生きていけないこと、 いろんなカタチで発信していってくださいねー♪ -
田貫湖カヌー教室(2019年10月20日実施)
田貫湖カヌー教室を10月20日に行いました。 参加された方は、初めてにもかかわらず、気持ちいい天気の中、 パドルを使いこなしながら、水面をスイスイと進んでいました。 田貫湖の無人島を一周したり、競争したり、ガイドから水と人との つながりの話を聞くなど多種多様な遊びを楽しみました。 最後は、鬼ごっこで鬼を捕まえるとプレゼントが! 質問カードをもらった参加者は、カヌーに乗りながら親子での会話 の時間を楽しんでいました。 参加者は「視線が低くて、水面からの眺めがとても新鮮だっ... -
新テーマ登場!(田貫湖みんなの美術館)
2019年6月に初登場した「田貫湖みんなの美術館」。 みんなで1枚の大きな紙に、テーマに合った絵を描いたり、イラストを描いたり、 言葉を書いたり、俳句を詠んだりして1つの巨大な作品を作っちゃおう★という企画です。 第1弾のテーマは「夏」。 夏といって思いつくものを、心の向くままに皆さんにかいていただきました。 夏の間ご来館いただいたたくさんの方に参加してもらい、 こんなに素敵な作品が出来上がりました!! ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。 そして、第2弾のテーマはズバ... -
たぬきっこ森のようちえん~秋~(2019年10月14日開催)
10月14日(日)にたぬきっこ森のようちえん秋~親子でやろう♪初めてのたき火~を行いました。(13日14日連日開催の予定でしたが、13日は台風19号の影響で残念ながら中止とさせていただきました。) 参加してくださったのは10組23名。パラパラ雨が降っていたって元気いっぱいです。 まずはスタッフはるるより秋のゲームです!栗など秋にまつわるものが落ちてくる「秋のおちたおちたゲーム」を楽しみました。心と体... -
台風による臨時休館日のお知らせ(2019年10月12~13日)
台風19号の接近に伴い、田貫湖ふれあい自然塾 自然体験ハウスは 以下の日程を臨時休館日とさせて頂きます。-------------------- 2019年10月12日(土)終日 10月13日(日)終日 -------------------- 10月14日(月)の9:30から開館予定となります。また、台風が空けた後も倒木などの危険がございますので、 自然塾までの道中、お気をつけてお越しください。 道路状況については田貫湖ふれあい自然塾(0544-54-5410) までお気...
1