田貫湖では桜が満開を迎えているものの、今年は花の数が少ない!
鳥にやられてしまったのか、はたまた気候の問題なのか。
そんな中、元気に咲いてくれている花もあります!
写真の「ミツバツツジ」です。
仲良く2つの花が並んで咲くのが特徴的ですが、
花の開花がサトイモを植える時期に当たることから「イモウエツツジ」と呼ばれ、
春の訪れを告げる風物詩となっています!
ぜひ田貫湖に、色んなお花見をしに来てくださいね!
(2013年4月10日)
田貫湖では桜が満開を迎えているものの、今年は花の数が少ない!
鳥にやられてしまったのか、はたまた気候の問題なのか。
そんな中、元気に咲いてくれている花もあります!
写真の「ミツバツツジ」です。
仲良く2つの花が並んで咲くのが特徴的ですが、
花の開花がサトイモを植える時期に当たることから「イモウエツツジ」と呼ばれ、
春の訪れを告げる風物詩となっています!
ぜひ田貫湖に、色んなお花見をしに来てくださいね!
(2013年4月10日)