4月のはじめから自然塾では、アズマヒキガエルのオタマジャクシを育ていました。
遊びに来てくれた人たちも彼らに興味津々。
日に日に成長する姿を楽しみにされていた方も大勢いらっしゃいました。
そんな沢山の方々に見守られていたオタマジャクシがつい先日、カエルへと変身!
水から上陸し、姿は立派なカエルです。
しかし、みなさんがよく目にするヒキガエルと全く違う姿だと思います。大きさも1cmに満たないです。
実はヒキガエルを始め、カエルの仲間は脱皮をしてどんどん大きくなっていきます。
上陸したヒキガエル達もこれから脱皮を繰り返し大人に成長していきます。
ですが、自然の中は危険でいっぱい。
一体何匹のカエルが無事に大人になれるのでしょうか?
いつか大きくなってまた田貫湖へ卵を産みに来てくれるいいですね♪
自然塾では、上陸したてのヒキガエルを展示しています。「見てみたい!」という方はぜひぜひ自然塾までお越しください。