ふと上をみあげると。
自然塾の近くにある「アカガエルの池」
歩いてふと、木の上に目を向けるとそこには『モリアオガエル』の卵が!!
カエルの卵と聞くと水中をイメージする人も多いのではないでしょうか。
それでは、なぜ木に卵を産むのか。
それは、池の中には卵の天敵である魚類、イモリなどがいることが多いからなのです。
卵は自分で逃げることができないので、水中にあると天敵にあっという間に食べ尽くされてしまう
かもしれません。だからこそ子孫を残すために木の上に卵を産んだんですね。
ふと上をみあげると。
自然塾の近くにある「アカガエルの池」
歩いてふと、木の上に目を向けるとそこには『モリアオガエル』の卵が!!
カエルの卵と聞くと水中をイメージする人も多いのではないでしょうか。
それでは、なぜ木に卵を産むのか。
それは、池の中には卵の天敵である魚類、イモリなどがいることが多いからなのです。
卵は自分で逃げることができないので、水中にあると天敵にあっという間に食べ尽くされてしまう
かもしれません。だからこそ子孫を残すために木の上に卵を産んだんですね。