小田貫湿原2013年2月28日

「ヒッ」「カッ」と鳴きます。

 

湖畔の遊歩道でよく目にするこの鳥。

ジョウビタキです。

 

名前の由来は、頭が銀髪なので、白髪のおじいさんという意味の「尉(ジョウ)」。
鳴き声が火打石に似ているので、火焚き(ヒタキ)だそうです。

 

生まれた時からおじいさん。なんだかちょっとかわいそう??

(2013年2月28日)