ナデシコジャパン!
夏本番を前にして、秋の七草が姿を見せてくれました。
この時期から、9月頃まで楽しめるカワラナデシコ。
江戸時代は鑑賞用として楽しまれていたそうです。
見た目にもかわいい色と花びらの形。
この花から「日本女性を象徴する「大和撫子」という言葉が生まれたそうですよ♪
昔の人はうまいこと名前をつけたなぁ、と感心するばかりです。
(2013年6月25日)
ナデシコジャパン!
夏本番を前にして、秋の七草が姿を見せてくれました。
この時期から、9月頃まで楽しめるカワラナデシコ。
江戸時代は鑑賞用として楽しまれていたそうです。
見た目にもかわいい色と花びらの形。
この花から「日本女性を象徴する「大和撫子」という言葉が生まれたそうですよ♪
昔の人はうまいこと名前をつけたなぁ、と感心するばかりです。
(2013年6月25日)