小田貫湿原2013年7月31日

巧妙な作戦!

 

ツツジの仲間「ホツツジ」。その蜜を飲んでいる「マルハナバチ」をパチリ。

蜜を飲むと同時に受粉のお手伝いをしています。

 

ハチの口元をよーく見てみると、ストローのような形をしています。

ホツツジの変わった形の花には、きっと長い口を持った虫を狙って進化したんですね。

 

花の形や色は虫の視点で作られていることが多いそうですよ。

みなさんも観察してみてください!

(2013年7月31日)