
お知らせ

-
たぬきっこクラブ~大工になる~(2023年3月4-5日実施)
大工になるテーマに『たぬきっこクラブ』が開催しました! 今回は1泊2日のキャンプで自然塾を過ごしました。 自然塾名物の大工、げんさんが登場!げんさんと一緒に机とイス作りに挑戦しました。 1日目は机作りに挑戦。 初めての道具に緊張しながらも子どもたちは集中力を発揮し、 真剣に作業に取り組む姿が印象的でした。 2日目はちょっと背伸びして椅子作り。 1日目の経験が活かされ、素晴らしい椅子を作ることができました。 さらに、キャンプならではの楽しみである食事作りにも挑戦しまし... -
たぬきっこクラブ~猟師になる~(2023年2月11日実施)
2/11(土)にたぬきっこクラブ~猟師になる~を開催しました。 たぬきっこクラブとは、自然の職業に関わる人と1日を過ごし、 子どもたちの将来の選択肢を広げることを目的としたイベントです。 今回は猟師になると題して、猟師さんのお仕事を知り、 どんな想いで仕事に取り組んでいるのか、 そして、どうすれば良い猟師さんになれるかのお話しを聞きました。 他にもシカ肉を食べてみたり、猟師さんが使う道具を触ってみたり、 シカ革をつかったキーホルダー作りも楽しみました♪ ありがとうございました! -
自然塾の周辺の道路状況(2023年2月10日)
2月10日16時30分現在の自然塾周辺の道路状況です。 路面には積雪はございません。 ただ、朝はたいへん冷え込み路面が凍結する場合もございますので、 お気をつけてお越し下さい。 道路状況についてはお気軽に自然塾までお問合せ下さい。 -
親子でたき火の達人キャンプ(2023年1月28~29日実施)
1/28-29に親子でたき火の達人キャンプを開催しました。 温暖な静岡といえどもこの2日間はとっても寒かった! そんな体を温めてくれたのがたき火♪ 丸太を薪にして火をおこしてみたり、 家族ごとにおこした火でアウトドアクッキングを堪能したり、 燃えそうな薪を拾って火おこしに挑戦したり、 たき火を使ったお土産作りも楽しみ、 とにかく火ととことん向き合う2日間でした。 火は道具。 私たちの生活を便利にしてくれる一方で、 正しい使い方を知らなければ怪我をします。 たくさんの火あ... -
2023年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます! 2023年も田貫湖ふれあい自然塾を よろしくお願いいたします。 自然塾は元旦から開館中。 早速、毎年恒例の書初めコーナーも大人気です! 嬉しいこと昨年の書初めに「安産」と願い込めたご家族が、 生まれたお子さんと一緒に遊びに来てくれました♪ おめでとうございます! その他にもプレゼントがもらえる♪お正月クイズ、 たき火をつかったクッキングプログラム、 昔あそびコーナーなどなど、 楽しさ満点でみなさんのご来館お待ちしております!!! ぜひ、遊びに来て... -
たぬきっこ森のようちえん_おもちゃを作る~冬~(2022年12月17.18日開催)
幼児向けプログラム、森のようちえんを開催しました。 ついに森のようちえんは今年度最終回! 最終回は、おもちゃを作る~冬~。 森で拾ってきた自然素材を使って、おもちゃを作りました。 今回作ったおもちゃはコロコロゲームとか、コリントゲームとか 色々な呼び名があるおもちゃ。 板に木の棒や釘を付けて、ビー玉を転がして遊びます。 材料は大人子ども関係なく全員分あったため、 親子で一つの作品を作るご家族もいれば、 親子それぞれ別々の作品を作るご家族もありました。 もちろん工... -
親子でなろう生き物ハカセ!巣箱&バードコール作りに挑戦!(2022年12月10日開催)
野鳥を身近に感じてもらいたい! そんな思いからこのプログラムを開催しました。 今回は工作の回。 なんと半日で巣箱とバードコールの二つを作るというてんこ盛りプログラム! でも、ただ作るだけで終わらないのが自然塾のプログラムです。 最初は鳥の巣や野鳥に関するクイズに挑戦! 巣箱や鳥について詳しくなったところで、いざ工作に挑戦です。 自由研究で何度も使ったことがある子もいましたが、 中には初めてノコギリやドライバーを使う人も。 難しい工具での工作も、親子で協力することで、 ... -
年末年始のイベント情報(12_31~1_3)
田貫湖ふれあい自然塾は 年末年始も開館してみなさんをお待ちしております! さらに特別イベントも各種開催します。 チラシ:詳しくはこちらをご覧ください♪ たき火クッキングの申し込み:こちら(12/31~1/3 10:00~14:30開催) 1月スケジュール:1月は休館日も多くなりますのでスケジュールもご確認ください。 ご不明な点はお気軽に田貫湖ふれあい自然塾にお問い合わせください。 電話:0544-54-5410(水~日曜日 9:30~16:30) メール:info@tanuki-ko.gr.jp -
利用制限緩和のお知らせ(館内洞くつや遊びコーナー等)
新型コロナウイルス対策のために 利用制限をしていた館内洞どうくつや遊びコーナーなどが 12月11日よりご利用いただけることになりました。 以下、ご利用可能となりましたサービスです。 ・館内の洞くつ探検(人数制限あり) ・コマやめんこ、ふくわらいなどの昔遊びコーナー ・木のプールや木のおもちゃがご利用できる子どもの部屋 ・DVDコーナーなど ご来館の際は、館内での感染対策のご協力を引き続きお願いいたします。 みなさまのご来館お待ちしております。 -
たぬきっこクラブ~野外料理人になる~(2022年12月4日実施)
12月4日、たぬきっこクラブ~野外料理人になる~を開催しました。 自然の中にある職業に関わる人と1日を過ごすのがたぬきっこクラブです。 今回は野外料理人になると題して、たき火をつかう料理にチャレンジしました。