2019年2月24日、アニマル調査隊が開催されました。
今年からの初プログラムで2組4名の親子にご参加してもらいました。
直接動物と出会うことは難しいですが、そこに暮らしている
証拠は残っています。
今回は動物を探すための目を養ってもらいました。
まずは、クイズ大会で動物たちのことを知る時間です。
写真を見て名前を当ててもらい、足跡からなんの動物か
推理、そして知られざる行動や面白い生態をたくさんご紹介しました。
これで動物を探すコツはばっちり!
続いては、田貫湖で暮らす動物を調べてる
スペシャルアイテム「センサーカメラ」を使います。
このカメラは動物が近くを通ると作動し、動画や写真を
撮影してくれる優れもの!
クイズで知った動物を探すコツを頼りに、
家族で相談しながら、カメラをしかけてもらいました。
いったいどんな動物が映るのか楽しみですね~!!