たぬきっこクラブ漁師になる
親子で自然の中で職業体験!たぬきっこクラブを開催しました。
今回のテーマは漁師になるです。
先生は元水族館スタッフで自然塾スタッフのジョイ。
ジョイは水族館時代に魚を捕まえるために
漁に出た経験もあります!
今回は残念ながら川の増水により当初予定していた川での生き物捕りは中止にしました。
その代わりに、富士山の湧き水で育ったニジマスを釣り、自分たちでさばいてみることに挑戦。
そして、自分たちでおこした火で焼いて、その命をいただくことにしました。
魚をさばくこと、そして火おこしをしたことが印象に残り、
みなさん楽しい時間を過ごせたようです。
また、生きた魚の命をいただくことに、最初は抵抗があった子どもたちもいました。
ただ、普段食べているお肉や魚も誰かが自分の代わりにやっていることを知り、
命をいただく大切さを感じてもらえたら嬉しいです。
ご参加ありがとうございました!!!