GW特集1 親子で学ぶ!生き物ふしぎ探検隊~ムササビの巻~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンウィークのイベントで、大人気プログラム「ムササビウォッチング」を開催しました。

 

田貫湖ふれあい自然塾ではムササビのための巣箱を設置し、

来てくれたムササビくんに影響を与えない形で観察させてもらうことをはじめてから数年がたっています。

 

ですが、昨年の夏すぎに老朽化した巣箱を取り換えました。すると、新しい巣箱がお気に召さないのか、

ムササビくんの姿をなかなか確認することができていませんでした。

 

仕方なく、昨年度秋に予定していた観察プログラムは中止して、ムササビくんの動向をうかがっていました。

そうして気をもみながら春を迎えたわけですが、春の陽気に誘われてか、

なんと今回ムササビくんが巣箱に入ってくれて、姿を確認することができたのです。

 

こうして、4/28・5/5に開催が決定したプログラムには計16家族50名の方々が参加をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

今年は寒さのため、大好物のコナラの葉っぱの展開が遅く、食事風景こそ見られなかったものの、

姿はバッチリ、元気に優雅に大空を飛ぶ姿をみんなに見せてくれました。

 

ムササビくん、ありがとう。また、秋に会いましょう!!(スタッフ一同)