田貫湖冒険キャンプ~入門編~

夏休みに子どもキャンプの田貫湖冒険キャンプ~入門編~を実施しました!
入門編ですが、なんと2泊3日と今年は1泊のばしての実施。

参加者の子ども達は1年生~6年生までの19名!3日間ともにとってもいい晴天にめぐまれました!!!
はじめてに挑戦しよう!というのが今回の大きなテーマ。

子どもたちは、それぞれこのキャンプで色々体験してくれたのではないでしょうか!

失敗しても大丈夫!失敗から学べ!ということで、スタッフはほとんど手助けしませんでした!
火おこしを一生懸命する姿や、なれない包丁をつかって料理する姿、8メートルの壁、クライミングに挑戦するなど・・。富士山の湧水の冷たさにぶるぶるする姿!

みんないい表情していましたよ!

朝5時に見えた美しい富士山に感動し、夜は懐中電灯没収(笑)で赤ちょうちん持っての肝試し、

暗闇かくれんぼに汗だくになり、そして最後の夜は温泉!!

3日目はみんなで流しそうめんつくって、流しそうめんパーティー!

自分たちでつくるから、おいしかったね!!
手に擦り傷などや虫さされなど出来たけど、これは頑張った勲章だ!!

また、次にみんなにあえるのをとっても楽しみにしているよ!!
参加していただいたみなさん、ありがとうございました♪また、会いましょう!!

(キャンプ長:がちゃ、コック長:ボブ、ふざけ長:ちょびひげ、あそび長:ぴの)