お正月の自然塾

あけましておめでとうございます!元旦から3日までなんと来館者が約2000名!

沢山の方が自然塾へ遊びにやってきてくれました!ありがとうございます!

 

元旦のお餅つきは、気持ちよい青空のなかみんなで声をかけあって、

ぺったんとつき、とってもおいしいおもちが出来上がりました!

2日目からは、毎年恒例の書初めを設置し、

多くの人が新年への思いを書いたり、学校の宿題を書く子もいたり、

どれも素敵な作品となっていました!

3日目には、昔ながらの凧作りを開催。

設計から組み立てをすべて作るので、完成した時の喜びは格別。

親子で協力して作って、出来上がった凧をさっそく外であげている子もいました!

他にも、昔ながらの駒遊び対決やジャンボカルタ、

羽根つき大会、火おこし体験、Tシャツづくり、生き物探偵事務所など

様々なPGを楽しんでくださったのではないでしょうか。

 

楽しかった、美味しかったなど気持ちがみなさまの心にのこっていれば、嬉しいです♪

 

今年も自然塾では、楽しいイベントをスタッフ一同企画中!

 

みなさまぜひ田貫湖に遊びにきてくださいね!