たぬきっこ♪森のようちえん夏を実施いたしました!
なんと、土曜・日曜日で8組18名の親子に参加していただきました。
両日とも、暑くもなくとても過ごしやすい気候になりました~☆
今回のたぬきっこは、生き物が活発になるこれからみんなに生き物について色々学んでほしい!!そこで がちゃは、皆のために特別ゲストに虫博士をよびました!
虫博士とともに、草むらにいる小さな忍者虫たちを見つける探検へ!
虫かごもって網もって、隠れ上手な小さな虫たちを見つけては、つかまえてみたり、さわってみたり。
虫が苦手なお母さんも頑張ってました!!(パチパチ)
お父さんたちも大活躍!跳んでいるトンボやバッタなどを捕まえるなど子どもたちの前で汗だくになってがんばっておりました!!(パチパチ)
部屋にもどると、そこは博士の研究所になっていました。
自分達でつかまえた虫を顕微鏡でのぞいて、虫たちの姿に大人も子どももビックリ!
博士から生き物の触り方を知ればこっちのものさ!!そして最後は青空絵本!
今日は、バッタの紙しばいを読みました!見つけた!しってる! との子どもたちの声。自分がわかったことを伝えたい気持ちがいっぱいだったね♪
最後に捕まえた虫たちをおうちへ逃がしてバイバイ。また来年会えるといいね!
そして昆虫博士からのプレゼント(シャーレ)をもらいました!ぜひ、おうちでもつかってみてね!
夏休み、隠れんぼ上手な生き物達をぜひ家族のみなさまで見つけてみてくださいね!
参加して下さったみなさまありがとうございました!!
(がちゃ&ちょびひげ&じゅんぺい&しーちゃん)