今年も山登りシーズンの到来です!
第1弾は田貫湖の裏山、長者が岳-天子が岳に登ってきました!
参加者は4名。新緑の森の中、富士山も終始見られるこれ以上ないコンディションでした。
この時期の魅力は何と言っても、「シロヤシオ」の花。
雪の影響もあり、開花時期に冷や冷やしていましたが、なんとこの日は満開!
私たちの他にも、多くの登山客でにぎわっていました。
道中は、図鑑片手に新緑の植物観察講座&小さなお花見。
チゴユリ、ギンリョウソウ、スミレ、珍しい白花のフデリンドウにも出逢うことができました。
次回は、またまた新緑目当てに「愛鷹山」に登ります。
今度はどんな出会いがあるのでしょうか?今からわくわくしています。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!
自然塾やまのぼり担当 山村
(2014年5月18日)