田貫湖冒険キャンプ入門編 8月1日~3日

冒険キャンプ入門編無事に終了しました!
はじめてをいっぱいするのがこのキャンプ!

失敗しても大丈夫!せかさず、じっくり待ってあげること!

子どもたちのやりたい事を大切にしながらの2泊3日を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンプでは、仲間と協力してのテント立て・マッチを自分で1人でつける練習、

マッチからの火おこし、そして包丁を使っての料理づくり。

夜のおたのしみは、探険をしたいと子どもたちからの要望で、暗闇の森での宝探し!

その後は、いよいよ子ども達だけでの初めてのテント泊。

テントで寝静まった頃に突然の大雨と雷!!

びっくりした子もいましたが、頑張って全員乗り切りました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目、沢遊び。

富士山の湧水の冷たさにぶるぶるする姿!

3メートルからの勇気ある飛びこみ!

虫網もっての生き物探し、沢探検!!

午前中から午後までずーっと川で遊んでいたから

帰りのバスではZZZZ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の夜は自然塾での暗闇かくれんぼで大盛り上がり!

汗をびっしょりかいたので、ホテルのお風呂にはいって心も体も

スッキリ、ポッカポカ。

帰りの夜空は、歩きながら満点の星空と夜の富士山をバッチリみたね!

3日目最終日は、竹をナタで割って、トンカチでたたいて、ドリルをつかって穴あけて

完成したのは、流しうどん台!!

自分たちでつくったからお昼ごはんおいしかったね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手に擦り傷、料理での切り傷、虫さされなど出来たけど、これはめーいっぱい楽しんだ勲章!!

また、来年元気な姿で会えるのを楽しみにしてるよー!

参加してくれたみんなどうもありがとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(キャンプ長:がちゃ ボブ・みそかつ・じゅんじゅん・まさ・つるみん)