たぬきっこ♪森のようちえん冬(2015年11月28日・29日実施)

たぬきっこ森のようちえん冬!を開催しました!

今回も二日間天気に恵まれ、外で焚き火にあたりながら元気に遊びました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集合からみんな焚き火に興味津々っ!

落ち葉や木の枝を入れるとすぐに燃えて面白かったね!

 

焚き火で燃やすものを探しに、みんなで冬の森へも出かけました。

森の中には落ちたてほやほやの落ち葉がいっぱい!

落ち葉の山を作ってみんなで掛け合いっこしたり、

大きな布の上に落ち葉を集めたりもしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの落ち葉を焚き火に入れて、復活した火を使っておやつたーいむ!

焚き火の定番!焼きマシュマロをみんなでほおばりました。みんな上手に焼けたかなー!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、火おこし&おやつ作りにもチャレンジです!

マッチに火がつけられるかな?1人でできるお友達もいてびっくり!

今度はおうちでも練習してみてね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の焚き火のおやつは3種類!

「焼き芋」に「焼きりんご」に「焼きバナナ」をつくりました!

包丁も上手に使えたかな~?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにさらに!お昼には自然塾スタッフずーみん特製の

あったかほっこり「オニオングラタンスープ」も登場!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでおいしくお昼ごはんにいただきました。
果物が苦手なお友達も「おいしいっ!」って食べてくれて嬉しかったです!

早速おうちで焚き火のおやつを試してくれたお友達も!

 

一日めいいっぱい焚き火に触れる体験はどうだったかな?

火や焚き火と少しでも友達になってくれていたらうれしいです。

 

参加してくれた総勢23組52名のみなさま、どうもありがとうございました!

そして年間を通じて参加してくれた皆様、どうもありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次年度の森のようちえんは、ずーみん&なつコンビでお送りします!

詳細が決まり次第お知らせしますので、またぜひ遊びに来てくださいね!

 

もちろん初めての人も大歓迎ですよ!

みなさまと田貫湖で会える日を楽しみにしています!

一年間ありがとうございましたー!!!

 

ぼぶ&なつ