1月10日、2016年初めての「富士山溶岩洞くつ探険」が開催されました。
新年にふさわしい澄んだ青空に、温かい気候。
富士山もきれいに見えて、絶好の洞くつ日和となりました。
準備体操をして、いざ出発!
洞くつまでの道中は、富士山や洞くつにまつわるお話、周辺に棲む動物のお話をさせて頂きました。実際の溶岩や動物の食痕を見たり、触ったり五感を使いながら森を歩きます。
そして森を抜けると、いよいよ洞くつのお出ましです!
今回ご参加くださった皆さんは洞くつに入るのは初めてとのこと。
ワクワクドキドキ。逸る気持ちを抑えながらゆっくり入洞すると、なんとコウモリたちがお出迎え。普段なかなか出会うことのできないコウモリの姿に、皆さん興味津々でした。
洞内では、洞くつだからこそできる体験をたくさん行いました。
その内容は…!ご参加くださった方だけのお楽しみです。
子どもも大人も関係なく洞くつの世界を満喫。
21名のチームワークも深まり、みんな笑顔で洞くつを後にしました。
富士山は外側から眺めるのもよいですが、そのお腹の中である「洞くつ」を探険するのも、一味違った富士山をみることができてとても楽しいですよ!
次回「富士山洞くつ探険」は2月21日(日)に開催いたします。
今回ご参加くださった皆さま、本当ありがとうございました。
またぜひ田貫湖ふれあい自然塾に遊びにいらしてくださいね!