5月27日(土)、6月3日(土)にムササビウォッチングが開催されました!
総勢14組40名の家族にご参加頂き、楽しい雰囲気で過ごすことができました。
田貫湖ふれあい自然塾ではムササビのための巣箱を設置し、
来てくれたムササビくんに影響を与えない形で観察させてもらいます。
今年から新しいお家をムササビくんにプレゼント!どうやら気に入ってくれたようで、
数日前から行う調査でも姿をみせてくれました!
そんな中迎えた開催日! 初めて見に行くムササビに興味津々のみなさん。
観察の前には、見たことのないムササビの絵を書いてみたり、
ムササビ博士によるムササビクイズにも挑戦してもらいました。
外もだんだん暗くなってきた所で、双眼鏡やライトをもってムササビの森へ出発!
巣箱の前で待つこと数分。ついに、入り口から顔をのぞかせるムササビくんの姿が!
みなさんとっても嬉しいそう♪ムササビくんが怖がらないように静かに観察します。
巣箱から出てきた後は、特徴的な大きなしっぽや白いおなかを見れましたし、
葉っぱを食べる姿や得意の滑空を披露する瞬間を目撃した人も!
みなさん大満足!見られて本当に良かったです♪ムササビ君ありがとう!
そして参加していただいたみなさま、どうもありがとうございました!(スタッフ一同)