6月18日(日)にたぬきっこクラブ~有機農家になる~が開催!
今回はホールアース農場にて、きっしーこと岸ノ上さんと一日農家体験をしました。
このプログラムの一番の特徴は、単なる収穫体験ではないこと。農家さんが日常的に行っている農作業をみっちり体験します。
午前中は、無心になって草をむしったり、野菜が育ちやすいように畑にワラを敷いたり、春野菜の片付けをしたりと、どれも単純だけど大切なお仕事。みなさん、楽しみながら真剣です。
もちろん、収穫した野菜もいただきます。やっぱり採れたての野菜はおいしいですね~。
午後からは収穫した野菜を出荷するためのお仕事です。
にんにくを吊るす作業や小麦の粒を専用の機械を使って食べれるものとそうでないものに選別しました。
みんなでやると笑顔も絶えず楽しいし、あっという間に終わってしまいます!
1日を終えて「農家さんの一日を知ることができた!」「自分が食べる野菜が農家さんの苦労があって作られているのを知った!」「有機農家になりたい!!」などたくさんの嬉しいコメントをもらいました!
今回を機会に少しでも自分が食べているものに興味をもってもらえるといいですね♪
次回は漁師になるです!お楽しみに!