「自然の中でこどもの<生きる力>を親子で一緒に育みませんか?」
たぬきっこ森のようちえん、2019年~冬~を開催します!
※写真は2018年度のものです。制作する作品は異なります。
「たぬきっこ森のようちえん」は、
春・夏・秋・冬と年4回、プロの自然ガイドがお送りする
<自然の魅力を季節ごとに親子で楽しむ>イベントタイプの森のようちえんです。
自然は人が考えつかないような不思議がいっぱいで、命のドラマの連続です。
自然とのふれあいは、子どもたちに室内遊びとはまた違った、様々な気づきと感動を与え、
子どもたちの「生きる力」を育みます。
<人の基礎ができる多感な時期>である幼児期だからこそ、
自然の中でのびのび遊ぶ体験がとても大切です。
たぬきっこ森のようちえんでは、自然ガイドが、
普段の生活では味わえない「自然とのふれあい方」を体験を通してお伝えしています。
※「たぬきっこ森のようちえん」の詳しい説明、見どころはチラシをご覧下さい。
(「お知らせ」ページ、2019年度イベント紹介に掲載しております。)
2019年冬のテーマは…「森はおもちゃ箱!自然素材で遊べるおもちゃをつくろう」!!
落ち葉と枝の冬の森。葉っぱもお花もなくてつまらない…??
そんなことないんです!冬の森が、あら不思議!ちょっと見方を変えるだけで、
宝の山に大変身しちゃいます☆
森で遊びながら自然素材を集めて、世界でたったひとつのおもちゃを作ろう!
冬の自然で遊べたら、親子で自然の達人になれること間違いなしです♪