特別プログラム– category –
-
たぬきっこキッズ 火あそびの巻(11_26(土)開催)
※終了しました。 ◆———————————————————————◆ 火ってあたたかい。火をおこすのって楽しい。そして自分で 起こした火で焼いたらなんでもおいしい!火の恵みを感じる一日。 ◆———————————————————————◆ -
たぬきっこキッズ 冒険あそびの巻(5_21(土)開催)
※終了しました。 ◆———————————————————————◆ 大地の上で、いろんな野遊びをしよう!駆けまわったり、かくれたり、 春の野草をおいしく食べたり。一日があっという間だ! ◆———————————————————————◆ -
たぬきっこ森のようちえん 命を感じる~秋~(10_8(土)、9(日)開催)
※両日とも中止となりました。 ◆———————————————————————◆ 生き物探し第2弾!夏と秋では生き物たちに変化が!? 秋にはどんな生き物に出会えるかな? ◆———————————————————————◆ -
たぬきっこJrスタッフ!(2022年度)
スタッフになってミッション達成! 今度はスタッフ側として自然塾を楽しみませんか? -
たぬきっこキッズ!(2022年度)
~遊ぶことは生きること~ 自然の中で思いっきり遊んでみませんか? -
たぬきっこクラブ ~大工になる~(2022年3_4~5(土日)一泊二日開催)
◆———————————————————————◆ ノコギリぎこぎこ、トンカチとんかん。みんな小さな大工さん! キャンプだからテント立てに食事作り、そして寝袋!暮らしを作るって楽しいね!! ◆———————————————————————◆ -
たぬきっこクラブ ~野外料理人になる~(12_4(日)開催)
※終了しました。 ◆———————————————————————◆ たき火で本格アウトドアクッキング! チームワークも大事な調味料。協力して小さな野外料理人になろう!! ◆———————————————————————◆ -
たぬきっこクラブ ~猟師になる~(2023年_2_11(土)開催)
◆———————————————————————◆ 富士山の森が危ない!? 猟師さんと森を歩き、命のめぐみを無駄にしないで活かす試み!! ◆———————————————————————◆ -
たぬきっこクラブ ~茶農家になる~(9_3(土)開催)
※終了しました。 ◆———————————————————————◆ 静岡といえばお茶の産地!お茶農家の仕事を一日体験! 草取りやお茶摘みで気持ちいい汗をかいて、美味しいお茶もいただきます♪ ◆———————————————————————◆ -
5~6月開催の自然体験プログラム!
5~6月に開催される自然体験プログラムはこちら!