たぬきっこ森のようちえん~春~(2018年5月19日(土)、20日(日)開催)

たぬきっこ森のようちえん
今年も開園します♪

「たぬきっこ森のようちえん」は、子どもたちと、お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんが、

もっと自然と仲良くなれるように「色んな<一歩>」をお手伝いする。

そんな幼児向け自然体験プログラムです。

 

自然は人が考えつかないような不思議がいっぱいで、命のドラマの連続です。

こうした自然とふれあうことは、人に様々な感動を与えてくれます。

特に幼少期という、人の基礎ができる多感な時期に自然とふれあうことは、

子どもたちの体を育て、心を育て、感性を育てます。

けれど、

「自然の中で遊ぶっていっても何をしたらいいの…?」

「自然の中って危険と隣り合わせなんじゃないの…?」

不安なことだらけですよね。

でも大丈夫です!

たぬきっこ森のようちえんでは、そんな親子向けに、

四季折々に移り変わる田貫湖の自然を舞台に、

春・夏・秋・冬と年4回季節ならではの遊びや自然とのふれあい方を

体験プログラムを通してお伝えします!

2018年春のテーマは…「春のおいしいお散歩♪」

ということで、暖かくなって元気いっぱいの自然の中で、

野あそびをしたり、見つけた野草でおやつ作りをしたり。

一緒に春を満喫しましょう♪