富士箱根伊豆国立公園 環境省の自然学校第1号!田貫湖ふれあい自然塾

自然情報

にほめ

コテージ

0544-54-5410

お問合わせフォーム

小田貫湿原2017年1月25日

自然の恵みに感謝♪

 

 

冬の朝日の美しさといったら…!!

それはもう、格別です。寒さを包み込むような太陽の光に照らされて、

足元の霜はまるでダイヤモンドのように輝きます。

自然なくしては生きられない私たち。

自然のめぐみに感謝を感じるひと時です。

田貫湖畔2017年1月25日

岸辺にも注目♪

 



水鳥で賑わう田貫湖ですが、岸辺にもご注目を!

長い首をぐっと伸ばしているのはアオサギ。

腹は白く、背が灰色なので外国では「灰色サギ」と呼ばれています。

色の表現が豊かな日本だからこそ「青」と表現したのかもしれませんね♪

自然塾敷地内2017年1月25日

冬も必死に生きてます!

 

 

冬は虫の気配を感じませんが、消えたわけではありません。

寒い冬を暖かく、安全に過ごすために落ち葉の中へ。

布団のように体を包み、風や敵から身を守ってくれます。

虫たちは厳しい冬も上手く自然を利用して、必死に生きているのです。

田貫湖畔2017年1月10日

この土のもりあがり、何?

 

 

肥料をあげているの?

そんな声を耳にしますが、これモグラが穴を掘っていらなくなった土を盛り上げたもの。

エサのミミズをつかまえるために、特に冬はたくさん穴を掘るのです

。なにせ1日に体重の半分の重さ分も食べるので!!!

自然塾敷地内2017年1月10日

理想のお家を求めて

 

 

写真は今年設置した鳥の巣箱。

鳥の子育ては春に行われ ますが、そのためのお家探しは冬の時期に。

雨が入りこまないかな?敵は近づかないかな?など少しでも理想のお家を探して大忙し!

もし巣箱に入ったら、そっと見守ってあげたいですね♪

小田貫湿原2017年1月10日

太陽ってあたたかい!

 

 

寒さが増すこの季節。

この寒さもないと困るけれど、やっぱりあたたかいのはありがたい!

冬の太陽は出るのが遅いので、朝にはこんなに長い影も楽しめます。

寒さと太陽のありがたさが味わえる朝のおさんぽ、でかけてみてはいかが??

<< 1 >> 1ページ中1ページ目